

国内最高レベルの人材を
抜群のコストパフォーマンスで
質と量を両立するホテル客室清掃の請負をお探しなら、
ぜひ株式会社HRCにご相談ください。
コロナ禍でも選ばれる理由があります。
いま、請負業界には革新が求められています。

人が揃わず、仮に揃っても、十分な質が担保できない。そういう状況が常態化しています。
かつての当社は、とにかく安さと人数の確保を優先して、業務を遂行しておりました。もしかしたら、日本一人材の質が悪い会社だったかもしれません。
しかし、格安で大量の人数を捌いていたからこそ、業界が抱える構造的な問題にいち早く気づくことができました。それは、優秀な責任者の不在です。お客様であるホテルからのご意見やご指摘を真摯に受け止め、それを品質に反映できる人材が極端に少ないのです。
そこで当社は、責任者の質を高める仕組みづくりを始めました。アナログとデジタルを独自のノウハウで組み合わせ、従業員の適性を見極めながら、責任者としての資質を育成しております。現在は、2022年に国内品質No.1となることを目標に、社員一丸となって邁進しているところです。
また、弊社には、根性論に頼らない、システマチックなアプローチで業務効率を改善するノウハウが蓄積されています。圧倒的に人が揃い、仕事の質も高いホテル客室清掃の請負をお探しなら、ぜひ当社にご相談ください。

ホテル経営者・採用担当者のみなさま
客室清掃にお困りではありませんか?







仕事の質が悪い上に人数も足りない...
何度注意しても仕事の質が上がらない...
外国人が増えて指示系統が混乱している...
業務委託費が年々上昇している...
いっそ内製化してしまおうと考えている...
準備に時間が掛かった上、人数が揃わなかった...

株式会社HRCのホテル客室清掃請負サービスなら
そんな悩みが解決できます!
株式会社HRCのホテル客室清掃請負サービスならそんな悩みが解決できます!
株式会社HRCは、清掃会社でも人材会社でもありません。本体はコンサルティング会社、アウトソーシング会社であり、ホテル客室清掃の請負はその一事業です。
コンサルに本流があるという背景から、当社は常にお客様サイドに立って、コスト削減や業務品質の向上を目指しています。
手掛ける仕事に誇りを持っているため、自社の利益が減り、手間が増えようとも、お客様の為になる選択肢があるなら迷わずそれを実行します。
また、これまでコンサルティングで培ってきた知見から、業界がまだ気づいていない、独自のスキームを開発するのも、得意とするところです。
例えば当社は、日本最安レベルのコストで、大量の優秀な人材を揃えることができます。これは、業界の先行きを見越して、先手を打って様々な投資を行ってきたからこその成果です。
もし人材の獲得にお悩みなら、ぜひ当社にご相談ください。専門チームを編成し、請負に留まらないオーダーメイドの提案で、必ずやお客様の課題を解決してみせます。
お気軽に
お問い合わせ
ください!

2020オリンピック選手村メインの1号棟の受注実績

「品質・人材日本一へ」を事業の柱とし、ハウスキーパーのプロフェッショナル育成のために、様々なアプローチを行ってきました。
その結果、2020年オリンピック選手村のメインである1号棟の清掃を受注した実績があります。
オリンピックだけでなく、日本有数のホテル様での数多くの実績も持っており、品質の高さに大きな自信を持っております。
株式会社HRC ホテル客室清掃請負サービスの強み
1
日本最高レベルのコストパフォーマンス
企業努力によって圧倒的な単価の安さと高い作業品質を実現
株式会社HRCでは、多くの優秀な人材を確保するため、知恵を絞って様々な独自スキームを開発してまいりました。
人材確保のルートは企業秘密ですが、1つだけ明かすなら、それは外国人をすごく大切にするということです。国別の文化的背景まで踏み込んで、時間と手間を惜しまずに研修を行う。絶対に怒らず、本人の得意なところを探して、最大限個人の尊厳を尊重する、といったことが、長い目で見れば非常に重要になってきます。
また、国やビザの種類、性別などを元に、働ける時間帯を分類して、適切に配分するノウハウも大切です。高級ホテル、リゾートホテル、一般ホテル、それぞれ求められるものが違う中で、いかに最適な人材配置ができるか、という点が、コストパフォーマンスを大きく左右するからです。
当社では、企業コンサルで培った知見によって、外国人労働者につきまとう数々の課題を解決。日本最高レベルのコストパフォーマンスを実現しました。
2
高い品質を保つためのHRC独自の仕組み

個人に頼りすぎない仕組みづくりで
仕上がりの品質レベルを最高レベルへ
ホテル客室清掃における仕事の品質は、責任者の資質によって大きく左右されます。
精度の高い仕事ができる、というだけでは、優秀な責任者とは言えません。本当に優秀な責任者は、自身の求める精度まで、スタッフの作業品質を高めることができます。
株式会社HRCでは、品質を最高レベルに引き上げるためチェックシステムも独自で体制を構築しています。通常のチェックに加え、更に責任者がチェックを行うWチェック体制となっています。この体制により、ミスが起こる可能性を限りなく0に近づけ、かつ仕上がりの品質を向上させることを実現しています。
3
スタッフが高いモチベーションを持って業務に臨める工夫

従業員1人ひとりの適性を鑑みた
適材適所の配置を実施
お客様の求めるサービスを実現するためには、マネージャーの技量が高いことに加え、従業員とマネジメント層が良好な関係を築いている必要があります。特に外国人スタッフの多い現場ではそれが顕著で、各自の文化的背景に合わせてコミュニケーションを取る、ということが非常に重要になってきます。
株式会社HRCでは、個人面談に近い形で、本人と向き合ってミスの指摘を行うなど、これまでの知見をベースにコミュニケーション方法を体系化。出身国別の国民性などにも配慮して、適材適所の配置を行い、従業員が高いモチベーションを持って業務に臨める体制を整えています。
また、出来高制を採用することにより高いモチベーションを維持することを可能としています。株式会社HRCでは、未経験のネパール人の女性が入社4ヶ月目で375,000円の給料を手にしています。出来高制の採用により、品質を維持しながらスピードを上げることも可能です。
スタッフの体制

当社では独自のスタッフ評価を行っております。メイドは清掃を行うものを指します。
1)ベーシッククラス
基本的なハウスキーピングプロセスの全てを時間をかけて正しいプロセスで完璧に清掃できる
2)ミドルクラス
正しいプロセスを1.5から2倍のスピードで清掃できる
3)ハイクラス
正しいプロセスを2倍以上のスピードで清掃できる
4)スーパーバイザークラス
メイドの研修指導ができる
5)ファーストチェッカー
1人目のチェッカーとしてメイドにフィードバックを行い、95%以上の精度でチェックが出来る
6)ダブルチェッカー
ファーストチェッカーがチェックした部屋を100%の精度でチェックが出来る
年間100人以上の採用を行っていますが、上記のようにきっちりとスタッフ評価を行うことで高い品質の維持に取り組んでおります。
Q&A
-
サービスはどのくらいで開始できますか?ワンフロアお試しの場合は1〜2週間お時間をいただいております。この期間に、弊社のスーパーバイザーとホテル側担当者様との間で、基本的なマニュアルやオペレーションを作成。 その後、試験運用を経てフロアを増やすかどうかをご判断いただきます。 本格スタートは、最短1ヶ月ほどを見込んでおります。
-
最大で何部屋まで対応可能ですか?客室数の上限は設けておりません。ただ、清掃の質を担保するため、スタートはフロア単位で承っております。 例えばフロアタイプが3パターンある場合は、1パターンにつき2週間ずつ掛け、1ヶ月半ほどで導入完了、というイメージです。
-
新規にホテルをオープンするのですが、申し込みはどのタイミングから可能ですか?マニュアル作成・オペレーション作成を経て段階的に導入を行うため、オープン2ヶ月前にはご相談いただきたく存じます。
-
すべて自社スタッフでしょうか?原則として自社スタッフで対応します。 「より安く、より専門性に特化した人材が必要」というようなケースでは、当社で人材の一元管理を行いながら、お客様にとっての利益を最大化できる形を提案させていただきます。 大型の案件であれば、コンペを行い、お客様と共に業者の選定を行う、といった形も可能です。
-
どこまでの業務に対応いただけるのでしょうか?客室・共用部に加え、ビルメンテナンスも積極的に請け負っております。 また、既存委託業者様の管理を含めた、業務体制の一元化にも対応可能。大理石の清掃やエレベーターのメンテナンス等、各部に最適な業者を改めてアサインし、全体のコストを抑えるのも得意分野です。 これまでのところ、平均して20〜30%のコスト削減に貢献しております。
-
日本人比率を指定することは可能でしょうか?ご要望(フロント業務のみなど)には、可能な限りお応えします。 しかし当社は、日本人だから、外国人だから、という区別はしておりません。能力が優秀であれば登用する、というのが当社のポリシーです。
-
利用者の所持品が紛失するなど、ホテルでトラブルがあった場合にはどういう対応をしてくれますか?コールセンター窓口を設けております。深夜を除き、エリアマネージャーも含めて即時対応させていただきます。
-
人が足りなくなるタイミングはありますか?年末年始の人材確保は、通常より難しくなります。そのため、大変恐縮ではありますが、20〜30%ほど余分に手当をいただいております。
-
解約したいときは、どのタイミングで申し込めば良いですか?一ヶ月前の通告をお願いしております。
-
遠隔地・リゾートホテルなどは対応可能でしょうか?全国どこであっても、シーズン限定であっても、基本的には対応可能です。1日あたりの労働時間をできるだけ長く確保させていただけるホテル様であれば、3名体制から引き受けております。詳しくはお問い合わせください。
その他
ご不明な点があれば
ご相談下さい


ご契約までの流れ
簡単!4STEP
STEP1:お問い合わせ
お問合せフォームまたはお電話よりご連絡下さい。
STEP2:ご連絡・現状ヒアリング
こちらから折り返しご連絡差し上げます。現状及び希望人数・期間等をヒアリングいたします。
STEP3:ご提案及び詳細打ち合わせ
伺った内容をもとに当社よりご提案及び詳細を打ち合わせします。
STEP4:契約手続き
契約が完了次第、業務を開始いたします。
最短2日でご契約が実現します!
お客様の声
急な依頼だったにも関わらず、迅速に対応してくださいました!また、品質も非常に高く満足しています!

対応部屋数が多かったにも関わらず、非常に早い作業かつ品質も申し分ありませんでした。また、お願い致します。

品質が高いのに、値段は他社と比較すると非常に安く、驚きました。HRCさんにこれからも頼み続けます。

効率化された清掃体制に驚きました。速さと品質を保つことが出来る素晴らしいシステムだと思います。

コスト・スピード・品質
どれも一級品で文句の付けようもありません。これからもお願いし続けたいです。

スタッフの方が皆、てきぱき動いており、教育力の高さ・マネジメント力の強さを感じました。

会社概要
企業名
株式会社HRC
本社
東京都新宿区高田馬場2丁目1番2 TOHMA高田馬場7F
代表者
代表取締役 古市 勝久
資本金
2000万円
従業員数
100名(うち外国人90名(特定技能・特定活動VISA60名含む))
許可番号
労働者派遣事業(派 13 – 306910)
有料職業紹介事業(13 – ユ – 308317)
特定技能 登録支援機関(19登-001731)
建築物清掃業(東京都1清第1115号)
主な業務内容
【コンサルティングメニュー】
① 人材採用コストダウンコンサルティング
② 技能実習、特定技能、外国人アルバイトの最適化
およびコストダウンコンサルティング
【全業界横断型ソリューション】
① コストダウンコンサルティング
・デスクワークを海外BPOによりコストダウン
・販管費全域のコストダウン(平均23%)導入実績500社以上
② 人材派遣
③ 特定技能 無料紹介センター(14業種)
④ 特定技能 初期費用無料コストダウン型 『 登録支援 』
【業界別ソリューション】
① HOTEL業界向け
・ホテルハウスキーピング 請負事業
・ホテルハウスキーピング スポット請負サービス
・総合コストダウン型ハウスキーピングコンサルティング
② セブン‐イレブンオーナー様向け
実際の店舗でトレーニングとレベルチェックを十分に行い合格した方のみを厳選して派遣。
オーナー様が安心してレギュラーシフトで使っていただけるように、1480円~格安で提供。
【外国人材支援ソリューション】
① 特定技能試験合格支援 / 特定技能研修センター
② 技術・人文知識・国際業務就職支援